アイテム1 スペルカード アイテム1


スペルカードとは、一度に大量の弾幕を出すことのできる強力な必殺技です。
これを使うことで、弾幕ごっこをより有利に進められます。


使い方

スペルカードには1〜5のコストがあり、その分のレベルもしくはスペルカードアイテムを必要とします。

そして、必ずそれを使用するという宣言をする相手が必要になります。

コストとして消費するものと、宣言する相手がいればスペルカードを宣言できます!

しかし宣言できない相手や、コストとして消費するものが揃ってもそれ以外に条件が必要なものもあります。


効果

スペルカードを宣言すると、カードごとに決まった時間、相手の弾幕を消すことができます。


ルール

スペルカードは1人1度に1枚までしか宣言できません。

足元の赤い魔法陣が消えるまでがスペルカードの有効時間です。


早苗のスペルカード

例外スペルカードとして、早苗のスペルカードがあります。

早苗のスペルカードは、一定の到達レベルと、風祝のお祓い棒で一定数五芒星を描く必要があります。

これが完了するとスペルカードが光るため、光っている間のみ宣言ができます。